2023.11.28 11:28【年越しそば打ち教室】ご予約受付中 年末特別企画12月29日~31日限定【年越しそば打ち教室】ご予約受付中年末特別企画12月29日~31日限定大晦日に食べる年越し蕎麦を、ご自分で打ってみませんか?日頃そば打ち体験を実施している福岡・糸島のそば打ち楽土で、年越し蕎麦用のそば打ち教室を開催します。初めての方から経験のある方まで、それぞれに合わせてお教えします。海の近い隠れ家のような古民家でのそば打ちは、無心にそば...
2023.11.25 00:04新そばが届きました!本日より粗十そばは、新そばで提供しますこれから打ちます気合い入れて今年のそばの出来栄えはいかに新そばの香り、感じ、味わいを体感してください---・---・---・---・---・---【ランチ・ディナー利用のそば膳】◆粗十そば膳・粗十そば・粗挽きそばがき・だし香る そばの実雑炊・デザート・食べられる黒豆茶1800円(税込)福岡・糸島のモダ...
2023.11.15 15:19わんこそば粗十そばを撮っていたら、豆柴らくがこっちを見ていたこれぞ、わんこそばなんつって---・---・---・---・---・---福岡・糸島のモダンな癒やしの古民家で、美味しいそばをゆったりと。糸島そば膳ランチ・ディナー、そば打ち体験。●予約制、月木曜定休11:00~20:00開店、前日15時までにお電話orWeb予約を✆090-8223-07...
2023.11.07 08:19新作です新作です百貨店時代に、海外の作家さんの作品を目にしていて、インスピレーションを受け、オマージュていうんですかね、ちょっとづつ我流で創っていますHPhttps://rakudo-soba.amebaownd.com/
2023.11.04 00:31工房わらしで陶芸体験の後、1階に降りて楽土で粗十そば膳を食べるというのもいいね(しれっと営業)両方とも事前予約制工房わらしで陶芸体験をしました工房わらしは、そば打ち楽土が営業している大入長屋の2階にあります今回は板作り体験です土を一旦平らに板のようにのばしてから形作るやりかた板に延ばしてそれを皿の方にのせて型どる方法もあります私は四角を思うままにデザイン嫁サンは楕円に型どり延ばすのはそばと同じだけど感触がそばより密で重くぐいぐいのびる土だから当たり...
2023.11.03 02:50ソワニエ+総力特集「福岡の蕎麦」に掲載して頂きましたソワニエ+総力特集(美味しい蕎麦の店を集めました)に掲載して頂きました福岡近郊の有名な蕎麦屋さんが、綺麗な写真と文章が思わず、蕎麦を食べに行きたくなりますそば打ち楽土はP94に掲載してますお近くの本屋さんでご覧ください